コラム

column

モノレール設置工事職人として活躍するための環境

こんにちは!大夢建設工業株式会社です。
拠点を静岡県静岡市葵区に構え、静岡県を中心に愛知県、岐阜県、三重県で一般土木工事からモノレール、遊具の設置・撤去工事、さらに通信土木工事まで幅広い業務を手掛けております。
本記事では、未経験からでもモノレール設置工事のプロフェッショナルを目指すための環境づくりについて、また現場で必要とされる技術や心構えを詳しくご紹介します。
土木作業員として静岡市葵区で働く方や住み込みを希望される方も必見です。

モノレール設置工事の現場で求められる技術力と熟練の技

モノレール
モノレール工事は、公共交通の中枢として重要な役割を担う極めて専門性の高い業務です。
高架上で行うことが多く、安全性に最大限の配慮を要することは言うまでもありません。
こうした状況下で求められるのは、ただ技術力を持つだけではなく、それを状況に応じて柔軟に対応できる熟練の技です。
工事に際してはまず、適切な材料選びから始まります。
耐久性と安全性を両立させることはもちろん、エリアによる気候条件にも適応できる材料を選ぶ目利きは欠かせません。
次に、精度の高い施工計画が求められます。
一つ一つの作業が正確でなければ、後の工程に多大な影響を及ぼすため、入念な事前の打ち合わせと計画立案が必須となります。
さらに、建設機械を駆使した効率的な作業方法や、状況に応じたトラブル対応も、熟練したプロならではのスキルです。

未経験からモノレール設置工事職人を目指すための環境

弊社では、未経験の方でもモノレール設置工事職人として一人前になれるよう、充実した研修体系を整えています。
入社後は3ヶ月間の研修期間を設け、基本的な土木知識の学習から実際に使用する道具の使い方まで、一から丁寧に指導します。
さらに、研修終了後は作業着や必要な道具も支給され、実践への準備は万端です。
食事代のサポートや住み込みでの勤務も可能で、働きやすい環境が整っています。
建設業界には経験がないけれども、モノレールの設置・撤去工事に関わる仕事を通じて自分自身を磨きたいと考えている方にとっては、最適の職場となることでしょう。

モノレール設置工事の現場で活躍するための心構え

モノレール設置工事の現場で活躍するためには、技術力や知識も大切ですが、何より重要なのはプロフェッショナルとしての心構えです。
その一つが、安全へのこだわりです。
工事現場ではいつも事故の可能性が伴いますので、まずは自身の安全だけでなく、周囲の安全にも常に気を配る必要があります。
また、予期せぬ問題が発生した際には、冷静に対処し、臨機応変に解決策を見出す柔軟な思考が求められます。
次に、協調性も不可欠な要素です。
一人ではできない作業が多いため、チームワークを発揮し、お互いをサポートする環境を作り出すことが成功へのカギとなります。
さらに、学び続ける姿勢も大事です。
技術は日進月歩で進化を続けているため、新しい知識や技術を身につけ、自己研鑽に励むことが、長く現場で活躍するための秘訣となります。

弊社で一緒に成長できる仲間を募集しています!

パズルピース
大夢建設工業株式会社では、モノレール設置・撤去工事等の様々な土木作業に携わる新しい仲間を大募集しています。
未経験者歓迎、しっかりとした研修があるので安心してスタートできる環境が整っています。
詳しくは求人応募フォームからご確認のうえ、ご応募ください。

事業提携をお考えの協力会社様へ

また、現在協力会社となっていただける企業様からのご連絡をお待ちしております。
弊社との事業提携をお考えの協力会社様がいらっしゃいましたら、ぜひお話を伺いたいと思います。
弊社とともに事業のさらなる発展を目指していきませんか。
ご興味のある方は、専用フォームからご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。